腰痛症には、急性腰痛と慢性腰痛があります。
急性腰痛は、いわゆるギックリ腰とよばれ、腰部椎間板の断裂、ヘルニア、腰部椎間関節症、腰椎圧迫骨折などが原因として考えられます。
急性腰痛は、物を持ち上げたり、腰を捻ったりした時に突然腰痛が生じ動けなくなる状態を言います。
慢性腰痛は原因は何であれ少なくとも6ヵ月以上持続する腰痛の事を言います。慢性腰痛の原因には、腰部椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、椎間関節症、骨粗鬆症、腰部脊柱管狭窄症、脊椎術後腰痛などがあります。
痛みが長期におよぶことで、精神的要素も痛みを助長する原因の一つにもなります。
【症状】
急性腰痛は強い痛みのため、腰椎の運動制限が強く、腰を前や後ろに曲げたり、左右に捻ったりの動作も難しくなります。
慢性腰痛は、急性腰痛に比べて激烈な痛みはないですが、腰全体の重だるい感じが持続する。いずれの場合も、臀部や下肢に放散する痺れや痛みを伴う事が多くあります。
【カウンセリング】
一般的には病院にて診察、レントゲン、MRIなどで腰椎に異常がないかを調べます。また他の原因が隠れていないかさらに詳しい検査をすることもあります。
当院では、徒手検査、視診、触診、問診、筋力、バランスなどの情報を得て状態の把握、説明をさせていただきます。
【当院で行う腰痛症の治療】
・赤外線
・マッサージ、整体
・はり、きゅう
・筋膜リリース(モアクトテクニック)
・干渉波
・ハイボルテージ
・超音波
・マイクロカレント(微弱電流)
・運動療法
どのような痛みでも機能不全でもまず何が原因で起きている現象なのかを突き止める必要があります。
腰痛の理由は様々で、普段の姿勢、筋力の低下、動きのクセ、怪我の後遺症によるもの、季節性、精神的なものなどがあります。丁寧なカウンセリングで一緒に原因を見つけていきます。
045-353-8170
045-353-8170
mahalo.rehabili@gmail.com
〒233-0011
横浜市港南区港南中央通8-1桜道ビル204
港南中央駅より徒歩2分
上大岡駅より徒歩12分 鎌倉街道沿いにあり
かながわ信用金庫の向かいのビル(湘南ゼミナール隣)
(保険施術)
9:00~13:00
15:00~19:00
(自費施術)
10時~21時
水曜日・不定休あり